NEW
スタッフコラム
2025.06.30
[スタッフコラム11]「欠勤なしで41年。積み重ねてきた経験値で、現場を支える。」(2025年6月)
私は機械部に所属して、勤続41年。すでに三輝において、最古参となっています。この間、仕事を休むことなく、さまざまな経験を重ねてきました。これまでに培ったきた経験値を活かし、仕事を効率よく進めていきなが…
NEWS
NEW
スタッフコラム
2025.06.30
私は機械部に所属して、勤続41年。すでに三輝において、最古参となっています。この間、仕事を休むことなく、さまざまな経験を重ねてきました。これまでに培ったきた経験値を活かし、仕事を効率よく進めていきなが…
スタッフコラム
2025.06.15
私は三輝で勤めて約5年。現在は生産部に所属し、受注や在庫の管理を担当しています。これらの数字を細かく調整しながら、過不足のない発注を行うことで在庫の最適化を実現するのが私の役割。自分が担当している商品…
メディア掲載
2025.06.12
グローバルに活躍する大手企業や急成長するベンチャー企業、地方で優れた実績を残す企業などの経営者インタビューを掲載している『社長名鑑』にて、弊社代表の阿部 拓也の記事が掲載されております。 (以下の画像…
メディア掲載
2025.06.11
6月7日に放送された関西テレビの『ウラマヨ』の中の「梅雨時期のお掃除!プロが実際にお家で使っている神アイテム」というコーナーの中で、「ナチュラルクリーニング講師」である本橋ひろえさんが使っている神アイ…
スタッフコラム
2025.05.30
わたしは派遣期間を含め、三輝の機械部に入社して1年が経ったところ。まだまだ覚えることが多く、2024年は一つひとつの仕事のノウハウを習得するための1年だったと思います。 三輝に務めるまでに、少量生産部…
スタッフコラム
2025.05.15
私は三輝に入社して約1年。現在は機械部に所属しています。入社してからは、分からないことばかりなので、周りの方から積極的に教わることを意識してきました。まだまだNC旋盤のプログラムなどは完璧には出来ませ…
スタッフコラム
2025.05.01
私は三輝で働きはじめて現在11年目。今は本社1階の工場で旋盤加工の業務に就いています。他の作業者やエンジニアと連携しながら進めることが多いのがこの仕事の特徴です。したがって円滑なコミュニケーションとチ…
スタッフコラム
2025.03.31
私が所属している六郷センターでは、2024年に長年にわたって主要メンバーとしてお勤めされていた従業員の方が退職され、組織の変化に迫られました。そんな中で私は「リーダー補佐」という立場で、管理と生産現場…
RECRUIT
モテたいなら、やっぱ筋肉っしょ!